岐阜県可児市花フェスタ記念公園温室06/01/15

14日15日と、花フェスタ記念公園が無料解放されましたので、早速行ってきました。

今日は、3月中旬を思わせる日でしたが、バラ園などは冬枯れの真っ最中で、温室で咲いている花を少し撮影してみました。

フェスタタウンで、二胡の合奏・ジャズバンドの演奏があり、楽しい一日を過ごせました。

無料で配られた餅つき大会の餅には当らなかったけれど、入園料も、鑑賞料も、ただ、って言うのは本当に楽しいですね。

温室で咲いていた花に不明花があり、公園の管理人さんにメールで問い合わせたところ、回答がありました。

アザミの葉っぱにフヨウのような花の咲いていたものはアルゲモネ・メキシカーナ(和名アザミゲシ)で、

ムラサキカタバミのような花が咲いていた多肉植物は、カランコエ・プミラでした。

カネノナルキが開花していました(花トピア温室)

 

カンラン(花の地球館温室)

スノードロップ(花の地球館温室)

 

ヒイラギモチの実(花の地球館温室)

ヒイラギモチの実(花の地球館温室)

 

フキタンポポ(花の地球館温室)

ヒメリュウキンカ(花の地球館温室)

 

ヒメリュウキンカ(花の地球館温室)

アザミゲシ(花の直径20mm。花の地球館温室)

 

カランコエ・プミラ(花の直径10mm。花の地球館温室)

 

セリバオウレンの様子06/01/19

緑化センタに行くついでに、瀬戸市上半田川町金峰神社、瀬戸市岩屋堂浄源寺裏、のセリバオウレンの様子を見てきました。

浄源寺では犬に出くわさずにホッとしましたが、2箇所共にセリバオウレンの花や蕾は見つかりませんでした。

 

愛知県藤岡町愛知県緑化センタ06/01/19

名古屋市の東山植物園でソシンロウバイが咲き出したとの話を新聞で知り、緑化センタに行ってみることにしました。東谷山フルーツパークなら、確実に開花している筈ですが、ついでに、マンサクの花も見たくて、緑化センタに行く事にしました。

樹木見本林のシナマンサクは咲き出していました。しかし、ソシンロウバイは蕾のままでした。今年はウグイスカグラの蕾もまだ付いておらず、ガックリしながらオーストラリア庭園に向かうと、途中に2輪だけ開花しているソシンロウバイがありました。緑化センタに来て正解だったようです。

アリドオシの実が赤くなっていないかと、見てみたのですが、赤くなる様子はありませんでした。このまま黒くなって枯れ落ちてしまうのでしょうかね。

アオモジの蕾

 

アズキナシの萎れた実

赤くならないで枯れてしまいそうなアリドオシの実

 

ウメモドキの実

キッコウヒイラギも終盤

 

サンシュユの萎れた実

シナマンサク

 

シナマンサク

センダンの萎れた実

 

センニンソウの綿毛

ソシンロウバイ

 

ソシンロウバイ

タラヨウの実

 

トベラの弾けた実

ナギイカダ

 

ナギイカダの実

バンクシア・スピヌロサ

 

ヒイラギモチの実

ヤブサンザシの萎れた実

 

ユーカリの木に蕾のようなものが付いていました