三重県鈴鹿山脈藤原岳聖宝寺登山道05/04/05

ヒロハアマナ(藤原岳05/04/05)

 

 

 

愛知県春日井市少年自然の家05/04/06

夏を思わせる気温の中、コバノミツバツツジがあちこちで開花しています。

シデコブシ群生地ではシデコブシが満開で、ハルリンドウ・シュンランも咲いていました。

野草園の隅には、イブキトラノオのようなものが咲いており、帰宅して調べたら、ハルトラノオでした。

イブキトラノオは花期が7月8月で、ハルトラノオは4月5月です。

コバノミツバツツジ

 

シデコブシ

シデコブシ

 

シュンラン

ハルトラノオ

 

ハルトラノオ

ハルリンドウ

 

ミズバショウ(野草園)

 

愛知県春日井市春日井グリンピア05/04/06

この暖かさの中、ミヤマシキミ・ゲッケイジュが咲き出していないかと、オオミスミソウの様子をみがてら、

訪れました。ミヤマシキミは開花しています。オオミスミソウは多数咲いていますが、まだ、真紅の花は咲き出していません。ゲッケイジュはもうすぐ咲きそうながらも、まだ蕾でした。

ウグイスカグラは花数が増えました

 

オオミスミソウ

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

オオミスミソウ

 

カタクリ

コブシ

 

コブシの花芯

コメツブツメクサ

 

シロバナタンポポ

ネコヤナギ

 

ハクモクレンの花芯

ヒメガマズミ

 

ヒュウガミズキ

ミヤマウグイスカグラ

 

ミヤマシキミ(雌花)

ミヤマシキミ(雌花)

 

ミヤマシキミ(雄花)

ミヤマシキミ(雄花)

 

ユキヤナギが満開

ユスラウメ

 

レンギョウ

枝垂桜も咲き始めました

 

染井吉野も開花です

 

愛知県春日井市玉野町05/04/06

オヘビイチゴの開花を期待して、玉野町の田んぼに来てみました。

オヘビイチゴ・ヘビイチゴの花が一輪ずつ咲いていました。

カキドオシ・ヒメウズは満開になり、マツバウンラン・ハナイバナ・キュウリグサも多数咲いています。

アオキも多数開花していました。

イモカタバミも咲き出しています。

アオキ(雌花)

 

アオキ(雄花)

イモカタバミ

 

一輪だけ咲いていたオヘビイチゴ

暑いくらいの陽気でオランダミミナグサも全開

 

カキドオシが多数咲いています

カラスノエンドウも満開

 

キュウリグサ

キランソウ多数

 

ケキツネノボタンも多数開花

タネツケバナも大繁茂

 

ノミノフスマ多数

ハナイバナも満開

 

ハナダイコンも満開

ヒメウズも満開になりました

 

ヘビイチゴが一輪だけ咲いていました

マツバウンランも多数咲き出しています

 

レンゲも繁茂

 

岐阜県可児市鳩吹山・その他05/04/07

鳩吹山は、私の自宅から30分以内の場所で、以前よりカタクリの花を見てみたいと思いつつ、訪れる機会がなかったものの、今日は昼から雨も上がったので、行ってみることにしました。

鳩吹山のカタクリの群生地は、山の裾野で、平坦な土地にあり、立て札に寄れば、カヤバ工業が、太平洋戦争の戦時中、この地に疎開していたと言う場所でした。

山裾と言うより、木曽川の河岸段丘のような場所で、カタクリを見に行ったついでに、そこら辺りをゴソゴソしてみましたが、ジロボウエンゴサク、タチネコノメソウ以外あまり野草が期待できない場所のようです。

カタクリは、といえば、完全に盛りを過ぎて、枯れ始めた個体が多かったのと、雨のち曇りの天気の為、綺麗に開花していなかったのが残念でした。

比較するのは申し訳ないが、足助町香嵐渓飯盛山は、カタクリもさることながら、他の野草も期待でき、香嵐渓に軍配を上げるのが普通でしょうか。

 

鳩吹山に行ったついでに、八百津町の瞑想の森に行ってみることにしました。

以前、散策中に、「イワナシ」なる立て札を見かけたことがあり、イワナシの花を探しに行ったのです。

伊吹町診療所のhatabo先生が、滋賀県でのイワナシの花をアップされており、私も、探してみたくなったからです。

しかし、イワナシの立て札すら見つからず、それでも構わずゴソゴソしてみたんですが、「ツチグリ」以外、

何も見つかりませんでした。トホホ!

アブラチャン(瞑想の森)

 

アブラチャン(瞑想の森)

ウリカエデ

 

カタクリ

カタクリ

 

群生しているカタクリ

サンショウソウの雌花

 

ジロボウエンゴサク

スズメノヤリ

 

セントウソウ

タチネコノメソウ

 

ツチグリ(瞑想の森)

 

愛知県足助町香嵐渓05/04/08

カタクリ(香嵐渓05/04/08)

 

 

 

愛知県藤岡町愛知県緑化センタ05/04/08

イカリソウの花を求めてやってきました。

トキワイカリソウが満開でした。

湿地ではポツポツとハルリンドウが咲いています。

イワヤツデが葉っぱを出してきました。やっと、名の由来がわかるような気がしました。

アオキの雌花(ロックガーデン)

 

アオキの雄花(ロックガーデン)

イワヤツデ(ロックガーデン)

 

カタクリ最後の一輪(ロックガーデン)

クマシデ(樹木見本林)

 

コバノミツバツツジ

サワシバ(樹木見本林)

 

トキワイカリソウ(ロックガーデン)

ハナノキ

 

ハルリンドウ

ヒカゲツツジ(ロックガーデン)

 

フッカーメギ(樹木見本林)

ミスミソウ最後の一輪(ロックガーデン)

 

ヤブサンザシ(ロックガーデン下)

 

愛知県瀬戸市定光寺05/04/09

他で、車の運転中にオオカメノキの花を見たので、定光寺のオオカメノキの花を撮影に来ました。

オオカメノキは3輪ほど咲いています。このところの陽気のせいでソメイヨシノも5分咲きです。

オオカメノキ(ムシカリ)

 

染井吉野

 

愛知県瀬戸市岩屋堂05/04/09

早春の木の花を求めてやってきました。

ところが、みな似たような花で、アブラチャン・ダンコウバイ・シロモジ・カナクギノキ、はたまた別の木の花なのか明瞭に区別かつきませんでした。適当に名前を記しておきますが、違っているかもね。

アオキの雄花

多分、アブラチャン

 

カナクギノキ?

 

キブシ

ここでも、シャガが咲き始めました

 

ダンコウバイ?

多分、シロモジの雌花

 

多分、シロモジの雄花

 

岐阜県笠原町潮見の森05/04/09

ずっと、蕾のままだったイワウチワがやっと開花し、トキワイカリソウも満開です。

一輪だけ白花のショウジョウバカマも咲いていました。

イワウチワ(薬草園)

 

イワウチワ(薬草園)

カタクリも10株ほど咲いています(薬草園)

 

白花のショウジョウバカマ(薬草園)

多分、ダンコウバイ

 

ノミノフスマ(薬草園)

トキワイカリソウ(白。薬草園)

 

トキワイカリソウ(紫。薬草園)

ヘビイチゴ(薬草園)

 

ヒメリュウキンカ?(薬草園)