愛知県春日井市春日井グリンピア05/03/29

前日の雨の後という事もあってか、たくさんのオオミスミソウが咲き出しました。

昨年見た、真紅のオオミスミソウはまだ咲いていないので、これからが楽しみです。

今日は、ミヤマウグイスカグラがたくさん咲き出し、ウグイスカグラと揃い踏みでした。

春もだんだん深まり、色んな草花も花を咲かせてきました。

万葉の庭では、カタクリが咲き出しました。

 

ミツバツツジも、隣接する春日井市少年自然の家で2輪だけ、咲き出していました。

ウグイスカグラ

 

オオミスミソウ

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

オオミスミソウ

 

オオミスミソウ

オランダミミナグサ

 

カタクリ

カタバミ

 

ギンヨウアカシア

コハコベ

 

コバノミツバツツジ(少年自然の家)

シキミはまだ元気

 

今年初花のタチイヌノフグリ

タネツケバナ

 

ツメクサ

ナズナ

 

ニワトコはまだ蕾(少年自然の家)

ヒメガマズミ(セイヨウガマズミ)

 

ヒュウガミズキも開花し出しました

フッキソウ

 

ミヤマウグイスカグラ

 

愛知県春日井市玉野町05/03/29

ひょっとしてアオキの花が咲き出したな、と思って見に行きました。

アオキは雌花・雄花ともに今咲き出したところでした。写真の雄花は、あまり黒くないのですが、

この株は、実も赤くならずに白いのでしょうか。

ヒメウズは満開で、もう果実になっている個体もありました。

アオキ(雌花)

 

アオキ(雄花)。この個体は妙に白っぽい

カキドオシも咲き出しました

 

やっと綺麗なケキツネノボタンに出会えました

ハナダイコンも満開です

 

ヤブタビラコも咲き出しました

ヒメウズも多数開花しています

 

もう種をつけているヒメウズの個体もあります

 

愛知県名古屋市東谷山フルーツパーク05/03/29

4月3日()から15日()まで、駐車場が有料になり、シダレザクラ祭りが催されます。

無料のうちに色々見ておこうと、訪れました。

オキナグサの花は完全に枯れ落ち、次の花待ちです。今度は白ではなく、濃青色のオキナグサが咲くと思いますが、シダレザクラ祭りの期間中に咲いて枯れ落ちるかも知れません。

アンズが一本の木で満開になり、スモモは辛うじて一輪だけ咲きかけていました。

ハクモクレン・コブシが咲き出し、ハナモモは白・ピンク・赤が咲いています。

サンシュユは満開になっていました。(撮影なし)

アンズ

 

オニタビラコの2番花

コブシ

 

スモモの開花しかけ

ハクモクレン

 

ハナモモ(白)

ハナモモ(ピンク)

 

ハナモモ(赤)

ボケ(白)

 

ボケ(赤)

 

愛知県瀬戸市定光寺町05/03/29

「野草の宝庫」の土手では、セリバオウレンの花はぼつぼつ終わりで、代わりにキクザキイチゲが群生状態になっています。ここのスハマソウはまだ咲いてない模様です。

模様、というのは、土手の周りに柵が作られ、土手に上って確認するのが躊躇われた為、遠くからしか見なかったからです。

 

今年初花のヘビイチゴは、何処で見られるか期待していたのですが、定光寺町で初花とは思いませんでした。

何時もの年は、フルーツパークの菖蒲園の場所で見るのですが、例年咲く場所が潰され「菖蒲の花回廊」の様なものが作られてしまったのでした。

オニノゲシ

 

キュウリグサ

キクザキイチゲの群生

 

キクザキイチゲ

ショウジョウバカマ

 

ヘビイチゴ

 

岐阜県多治見市自宅庭05/03/30

市之倉ハイランドの自宅庭も春が深まり、サクランボの木の花、シュンランが咲き出しました。

樹高がまだ50cmくらいで太さが直径1cmくらいなんですが今年はサクランボが付くでしょうか。

昨日はシュンランがどこかにないかとグリンピア・フルーツパークでキョロキョロしていましたが、

灯台下暗し、とはよく言ったもので、自宅庭のものが咲き出していました。

ヒメウズ・ヒマラヤユキノシタは満開で、オランダイチゴも多数雌花を付けています。

サクランボの花

 

シュンラン

 

岐阜県郡上市大和町05/03/31

ヒダボタン?(その他05/03/31)

 

 

 

滋賀県伊吹町伊吹山麓05/04/01

アズマイチゲ(その他05/04/01)

 

 

 

愛知県春日井市玉野町のジロボウエンゴサク05/04/02

玉野町のジロボウエンゴサクがどうなったか、見てみることとしました。

ジロボウエンゴサクは5株ほど咲いていますが、あまり勢いはありません。

渓流際にヤマネコノメソウが一株ありました。

ジロボウエンゴサク

 

ヤマネコノメソウ

 

愛知県春日井市新繁田川のカラスノエンドウ3兄弟05/04/02

このところの暖かさに連れ、カラスノエンドウ・カスマグサ・スズメノエンドウが揃い踏みです。

新繁田川河口付近は毎年、早めに3兄弟がお目見えです。

カスマグサ

 

カスマグサ

カラスノエンドウ

 

スズメノエンドウ