愛知県名古屋市東谷山フルーツパーク04/06/22

台風一過のいいお天気となったので、シャシャンボはどうなっただろうかと、訪れました。

あれほど強い風が吹いたのに、シャシャンボは元気に開花していました。

しかし、ネムノキは枝が折れ、花もぐちゃぐちゃになっていました。

前週に蕾だった、モッコクの様子を見て見ました。元気なのは良いんですが、まだ蕾のままで、

やっと開こうとしているところです。

ヤブミョウガが蕾をつけ蕾が大分膨らんでいます。

来週には綺麗な花が見れると思います。

ギボウシ

 

大風にもかかわらずシャシャンボは大丈夫です

ジャノヒゲも咲き出しました

 

風でぐちゃぐちゃになったネムノキ

ネジバナは盛りを過ぎました

 

ヘクソカズラもあちこちで咲き出しました

モッコクの開花しそうな蕾

 

ヤブミョウガの咲きかけの蕾

 

愛知県春日井市高蔵寺付近・その他04/06/22・23

スベリヒユが咲き出したという情報を耳にして、会社付近の花を見て回りました。

回ったのが、10時頃でもう閉じかけており、翌朝もう少し早い時間に見てみることにしました。

見回ったお陰で、すぐ近くの駐車場のジャリ場で、コミカンソウ、ザクロソウ、クルマバザクロソウの花が

見られました。

23日は、自動車のブレーキパッド交換のため、車屋さんに車を預けて、徒歩で戻る帰り道、

昨年ヒメミカンソウが咲いていた場所を見てみましたら、花をつけていました。

一週間で芽を出し、花を付けたようです。

多治見市の自宅庭では、今、ヤブコウジが満開になっています。

オオニシキソウ

 

クルマバザクロソウ

コニシキソウ

 

葉っぱを裏返して撮影したコミカンソウ

ザクロソウ

 

10時には花を閉じてしまうスベリヒユ

グリーンネックレス

 

ナワシロイチゴの果実

ヒメミカンソウ(雌花?

 

ヒメミカンソウ(雄花?

ムクゲ

 

ヤブコウジ(指入り。多治見市自宅庭)

 

愛知県春日井市弥勒の森・春日井グリンピア04/06/23

弥勒の森築水池周回路のカキラン・トキソウ・オオバノトンボソウ・カモノハシ・ノギランの様子見と、

グリンピアのモッコクの開花を期待して訪れました。

 

築水池周回路の野草は、10日・17日に訪問したときとは少し異なり、トキソウが終わり、

コバノトンボソウも終盤でした。

17日の訪問時の様子はアップしてないんですが、そのときは、まだトキソウは通路の柵の傍にも2輪ほど咲いており、通路から離れた場所には、まだたくさん咲いていたんです。

今日の訪問時には、辛うじて「トキソウかな」と思われる、しおれたトキソウが5株ほど、奥のほうに咲いていただけでした。

ノギランは、開花を期待したんですが、蕾が大分膨らんだだけでした。

オオバノトンボソウは、2株ほど見つかりましたが、まだ、全開ではありません。

カキランは相変わらずの隆盛です。

カモノハシは17日には何故か探せなかったんですが、一番目の木道のある場所に繁茂していました。

 

弥勒の森で、毎年見るガガイモは、草刈のせいか元気がありません。ミヤマタゴボウ(ギンレイカ)は相変わらず行方不明です。

グリンピアでは、モッコクが開花しており、菖蒲池では、ハナショウブが終わりで、代わりにガガブタが咲き出しています。

イチヤクソウの花後(ピンボケ。弥勒の森)

 

オオバノトンボソウ(築水池周回路)

オカトラノオ(グリンピア)

 

ガガブタ(グリンピア)

カキランは健在(築水池周回路)

 

ガクアジサイの両性花(グリンピア)

カモノハシが繁茂(築水池周回路)

 

食べると不味いコウゾの果実(弥勒の森)

コクチナシ(グリンピア)

 

コバノトンボソウも終盤(築水池周回路)

ナツメ(グリンピア)

 

ネムノキ(築水池周回路)

ノギランの蕾(築水池周回路)

 

大風でもムラサキニガナは健在(弥勒の森)

モッコク(グリンピア)

 

モックク(グリンピア)

 

愛知県春日井市高蔵寺付近庄内川河川敷04/06/24

タケニグサの開花を期待して、訪れました。

庄内川河川敷に通じる新繁田川の河畔の土手では、

台風の風で、大半のタケニグサは倒れていましたが、2,3株は、倒れずに開花していました。

訪れた時間が、12時少し回っていたにも拘わらず、キカラスウリは10輪ほど閉じずに咲いていました。

キカラスウリは、ヘビウリ同様、日中にも咲いているのでしょうか。

整地されたにもかかわらず、クコもまだ残っているのですが、花はまだ付いていません。

ナワシロイチゴが実っていましたが、犬の小便臭くて食べる気がしませんでした。

 

庄内川河川敷に行って見ると、ハルシャギクが群生し、ママコノシリヌグイ、イシミカワも花をつけています。

一月ほど前に見つけたミゾコウジュはまだ健在で、花もつけていました。

イシミカワ(庄内川河川敷)

 

カンゾウも一輪だけ咲いていました(庄内川河川敷)

キカラスウリ(新繁田川)

 

一輪だけ開いていたコマツヨイグサ(庄内川河川敷)

タケニグサ(新繁田川)

 

ナワシロイチゴ(新繁田川)

ネズミムギが繁茂(庄内川河川敷)

 

ハルシャギク(庄内川河川敷)

ハルシャギクが群生(庄内川河川敷)

 

ママコノシリヌグイも繁茂(庄内川河川敷)

ミゾコウジュは健在(庄内川河川敷)

 

ムシトリナデシコも繁茂(庄内川河川敷)

 

岐阜県土岐市陶史の森04/06/26

アクシバ(陶史の森04/06/26)

 

 

岐阜県笠原町潮見の森04/06/26

午後から雨の天気予報だったのが、お日様も顔を出す天気になりましたので、

帰宅途中に、ちょっと寄ってみました。

相変わらず、ユリノキは花をつけていません。

草刈にもかかわらずオオバノトンボソウはあちこちで見られます。(しかし、撮影には失敗しました)

薬草園では、オトギリソウが満開で、ナミキソウ(?)もたくさん花をつけていました。

オトギリソウ(薬草園)

 

カキランが群生(薬草園付近湿地)

タイマツバナの蕾(薬草園)

 

ナミキソウ?(薬草園)

ヘビノボラズの実(薬草園付近湿地)

 

モロヘイヤ(薬草園)

 

愛知県津具村面ノ木峠04/06/27

ウメガサソウ(面ノ木峠04/06/27)

 

 

岐阜県岩村町三森山湖奥04/06/27

ヤワタソウ(三森山湖奥04/06/27)