三森山湖奥03/04/29

ここの春の訪れは少し遅いようなので、午前中にタケノコを掘りに行ったその足で、午後から訪れました。

やはり、昨年と比べて少し春の訪れが遅いようです。タケノコは去年よりすこし少なめです。

ミヤマキケマンは、咲き出したばかりで、ウリカエデ、タニギキョウ、ワチガイソウはまだ見られません。

その代わり、フタバアオイが見られ、キバナハナネコノメを見つけることが出来ました。

ここで見られるコガネネコノメソウは、トウノウネコノメかも知れません。

トウノウネコノメはおしべがガク片から飛び出していると言うが、今まで見てきたコガネネコノメソウは

どっちだったんでしょう?

ここのイワボタンと思っていたのはニッコウネコノメらしいです。

相変わらず、ツルネコノメソウかタチネコノメソウか区別がつきません。

東海地方特産らしいキバナハナネコノメ

 

コガネネコノメソウ?(トウノウネコノメ?)

今年も同じ場所に咲いていたシロバナエンレイソウ

 

ツルネコノメソウ?(タチネコノメソウ?)

イワボタンではなく、ニッコウネコノメ

 

ニワトコ

ヌカボシソウ

 

フタバアオイ

ミズタガラシ?

 

咲き始めのミヤマキケマン

今年も同じ場所に繁茂していたミヤマセントウソウ

 

ヤマルリソウ

ユリワサビ

 

正真正銘のミツバツツジ(雄シベが5本)