面の木峠16/07/07

ミズチドリ・ミヤマナミキの開花、満開のバイケイソウ・ミヤマホウソ・シロバナイナモリソウ・ツチアケビ、オオヤマサギソウ・オニノヤガラの探索、などを期待して訪れました。7月2日に引き続いての訪問です。

 

木地屋敷跡では、ミズチドリ一株が開花寸前の蕾になっていました。ミズチドリは、今年は、この一株だけのようです。カキランが数株開花しており、花のアップを撮影しようと、照明装置をカメラに押し当てながら撮影しましたが、不便極まりなかったです。シロバナイナモリソウは、前週の株を含め、2株2輪の開花に留まっており、ツチアケビも、見易い形で全開した花は一輪に留まっていました。オオヤマサギソウ・オニノヤガラの開花を期待して、今年初訪問の外周道を上り下りして見ましたが、やっぱり見当たりませんでした。

イワガラミが開花し、見頃を迎えていました。

 

県道津具側道路脇では、ミヤマホウソが多数開花し出しており、数カットを撮影して来ましたが、ここでも、照明装置の押し当て撮影は、難しいものがありました。

 

面の木第3園地に行き、レンゲショウマの様子を見て来ましたが、草体がある様な無いような感じで、花穂も立っておらず、あったのは、バライチゴの花と、数株のトリアシショウマ草体だけでした。

 

面の木園地では、バイケイソウが、10株程開花しており、前週見に行かなかった場所の一株が全開状態になっていました。ミヤマナミキの開花を期待して行ってみると、5株6輪が開花していました。

ウメモドキ雌花が満開になり、イワガラミ一花序が開花寸前になっていました。

 

天狗棚展望台に行ってみようかと思いましたが、何故かやる気が失せ、帰宅の途に就きました。

イワガラミが開花(木地屋敷跡)

 

イワガラミの小花(木地屋敷跡)

 

カキランが数株開花(木地屋敷跡)

 

カキラン。左の株の花(木地屋敷跡)

 

カキランの横顔(木地屋敷跡)

 

イチヤクソウの名残り花(木地屋敷跡)

 

シロバナイナモリソウが2株2輪開花(木地屋敷跡)

 

シロバナイナモリソウ。同左(木地屋敷跡)

 

ツチアケビ。ボケ写真(木地屋敷跡)

 

ツチアケビ。左の株の花(木地屋敷跡)

 

ミズチドリの蕾(木地屋敷跡)

 

ミヤマホウソ(県道津具側道路脇)

 

ミヤマホウソ。右上と同花序(県道津具側道路脇)

 

ミヤマホウソ。上と同花序(県道津具側道路脇)

 

ミヤマホウソ(県道津具側道路脇)

 

バライチゴ(面の木第3園地)

 

イワガラミの蕾(面の木園地)

 

ウメモドキの雌花(面の木園地)

 

バイケイソウ(面の木園地)

 

バイケイソウ。左の株の花部(面の木園地)

 

バイケイソウ。上の株の小花(面の木園地)

 

バイケイソウ(面の木園地)

 

バイケイソウ。右上の株の花(面の木園地)

 

バイケイソウ。上の株の小花

 

バイケイソウの花部(面の木園地)

 

バイケイソウ。左の株の小花(面の木園地)

 

満開のバイケイソウ(面の木園地)

 

リョウブの蕾(面の木園地)

 

ミヤマナミキが5株6輪開花(面の木園地)

 

ミヤマナミキ。同左(面の木園地)

 

ミヤマナミキ(面の木園地)

 

ミヤマナミキ(面の木園地)