面の木峠09/07/11

クサレダマ・ミヤマホウソ・アクシバの開花を期待して訪れました。

クサレダマの場所に到着したのが12時頃。前日のピンポイント天気予報で、設楽町が晴れるのは12時頃の3時間、と云う事でこの時間に訪れました。

 

県道稲武側道路脇のクサレダマは、開花するには開花していたのですが、開花していた2株共に、ボタンヅルのような蔓に絡まれて、横倒しになっていました。一株の方は、完全にボタンヅルに主導権を奪われ、身動きできなくなっていましたので、絡まっているボタンヅルを駆除しましたが、それで良かったのかな?何れにせよ、すくっと立っているのは、まだ蕾の個体だけでした。また、来週のリベンジとなります。

 

面の木園地では、バイケイソウがほぼ満開となり、キバナノヤマオダマキは終盤になっていました。

 

県道稲武側道路脇のミヤマホウソは開花し、面白い形の花を付けています。ウリノキも少しだけですが咲き残っていました。

 

面の木第3園地のレンゲショウマを見に行こうかと思ったのですが、どうせ、まだ開花していないだろうと思い、止めました。

 

木地屋敷跡では、アクシバが8輪ほど開花していました。ここのアクシバは、花弁の色が真っ赤です。ウメガサソウが一輪咲き残り、ツチアケビが5輪ほど開花していました。ツチアケビが満開になるのは来週あたりかと思います。ミズチドリは、全株満開となり、ヌマトラノオが小さな蕾を付けています。ヌマトラノオの小さな蕾を撮影しようかな、と思った瞬間、カメラのバッテリが切れました。

 

仕方がないな、予備バッテリに交換するか、と思い、交換すると、どうしたわけか、バッテリアラームとなりました。おかしいな、確か予備バッテリも前週の日曜日に充電したつもりなのに、そのバッテリもエンプティだなんて...

試しに、電池の組み合わせを変えてみようと、8個の単3電池から4個のものを選び出す組み合わせを、幾つかやってみましたが、やっぱり駄目でした。考えられる原因は、ひょっとして予備バッテリの充電を忘れたか、はたまた、カメラの故障か...

 

撮影し残した花を後にして、落胆しながら、引き揚げました。

ヌマトラノオの蕾・ミズチドリ・シロバナイナモリソウなど...

 

バッテリがない状態では、次の予定地に向かっても仕方ないので、途中稲武のサークルKに寄って、アルカリ電池4本購入し、カメラに挿入してみると、正常に動作しました。ひとまず安心ですが、バッテリが壊れているかもしれません。帰宅して調べないと...

それにしても、面の木第3園地のレンゲショウマの場所に行かなかったのは、虫の知らせだったのかもね。一応目指す花は全て撮影できましたので、良し、としますか。

アクシバ(木地屋敷跡)

 

アクシバ(木地屋敷跡)

 

ウメガサソウ(全体像の撮像に失敗。木地屋敷跡)

 

ウリノキ(県道津具側道路脇)

 

クサレダマ(県道稲武側道路脇)

 

クサレダマ(県道稲武側道路脇)

 

クサレダマ(県道稲武側道路脇)

 

クサレダマの蕾(県道稲武側道路脇)

 

ツチアケビ(木地屋敷跡)

 

ツチアケビ(木地屋敷跡)

 

バイケイソウ(面の木園地)

 

バイケイソウ(面の木園地)

 

マルバイチヤクソウ(木地屋敷跡)

 

ミゾソバが一輪開花(木地屋敷跡)

ミヤマホウソ(県道津具側道路脇)

 

ミヤマホウソ(指入り。県道津具側道路脇)

 

ミヤマホウソ(県道津具側道路脇)

 

ミヤマホウソ(県道津具側道路脇)