面の木峠08/10/04

キッコウハグマ・センブリ・サラシナショウマ・ヤマラッキョウ・オヤマボクチなどを期待して訪れました。

 

キッコウハグマは、開花したての花が一輪だけですが、見つかりました。

例年、キッコウハグマの開花を見て、面の木峠のその年の訪問を終了するのですが、花がシワクチャだったのが心残りながら、今年も、これで年内の訪問を終了することとします。

センブリは、全部で、30株ほど、サラシナショウマは100株以上、ヤマラッキョウは5株、オヤマボクチも5株ほど開花していました。

 

県道稲武側道路脇では、サワダツの実が弾ける寸前でした。前回訪問時多数のサルナシの実が成っていたので、食べごろを期待して見てみたところ、高さ3mより下には一粒も残っていませんでした。誰か私と同じような趣味の人がいて、根こそぎ採取してしまったようでした。

 

面の木ビジタセンタでは、リンドウが3株ほど開花し、センブリも30株ほど開花していました。センブリは、殆どが小さな株ばかりでしたが、4株ほど大きな株もありました。

 

木地屋敷跡では、サラシナショウマが満開で、100株ほど開花していたように思います。ヤマトリカブトがまだ健在で咲き誇っており、オヤマボクチが5株ほど全開状態になっていました。前述の如く、キッコウハグマが一輪だけ開花し、ヤマラッキョウも蕾に混じって5株ほど開花していました。セキヤノアキチョウジは、前年満開だった場所に行ってみたのですが、今年は刈り取られてしまい、ほんの少し残留していただけでした。

花が比較的小ぶりなウメバチソウが開花していたので、コウメバチソウか、と思って、仮オシベを見てみると、惜しい事に12裂でした。コウメバチソウではなかったようです。

ウメバチソウ(木地屋敷跡)

 

ウメバチソウ(木地屋敷跡)

オヤマボクチ(木地屋敷跡)

 

オヤマボクチ(木地屋敷跡)

オヤマボクチの開きかけ(木地屋敷跡)

 

アキノキリンソウ(面の木ビジタセンタ)

キッコウハグマが一輪(木地屋敷跡)

 

キッコウハグマ(木地屋敷跡)

サラシナショウマ(木地屋敷跡)

 

サラシナショウマ(木地屋敷跡)

 

サラシナショウマ(木地屋敷跡)

 

サラシナショウマ(木地屋敷跡)

 

サラシナショウマ(木地屋敷跡)

 

サラシナショウマ(木地屋敷跡)

 

サワダツの実(県道稲武側道路脇)

 

サワダツの実(県道稲武側道路脇)

 

セキヤノアキチョウジ(木地屋敷跡)

 

セキヤノアキチョウジ(木地屋敷跡)

 

センブリ(面の木ビジタセンタ)

 

センブリ(面の木ビジタセンタ)

 

センブリ(面の木ビジタセンタ)

 

センブリ(面の木ビジタセンタ)

 

ツリバナの弾けた実(木地屋敷跡)

 

ツリバナの弾けた実(木地屋敷跡)

 

トモエシオガマ(木地屋敷跡)

 

トモエシオガマ(木地屋敷跡)

 

ツルシキミの実(面の木ビジタセンタ)

 

フユノハナワラビ(面の木ビジタセンタ)

ヤマトリカブト(木地屋敷跡)

 

ヤマトリカブト(木地屋敷跡)

 

ヤマトリカブト(木地屋敷跡)

 

ヤマトリカブト(木地屋敷跡)

 

ヤマラッキョウ(木地屋敷跡)

 

ヤマラッキョウ(木地屋敷跡)

 

ヤマラッキョウ(木地屋敷跡)

 

ヤマラッキョウ(木地屋敷跡)

 

リンドウ(面の木ビジタセンタ)

 

リンドウ(面の木ビジタセンタ)