蛇峠山09/08/29

前週訪問する予定だったのを中止し、まとめて今日訪れました。

ウメバチソウ・ヒメトラノオ(?)・イワアカバナ・ホツツジ・ツリガネニンジン・ツルニンジンなどを求めての訪問です。

ウメバチソウは、1週間以上前から開花していた個体を含め、30輪以上開花していました。咲き出したばかりの花を探し撮影しました。

ヒメトラノオ(?)は、山渓社「山に咲く花」の生息域に準じて、一応、ヒメトラノオとしていますが、ちょっと違うような気もします。昨年までの一株が2株に増え、開花しかけていました。来週には全開すると思います。

 

天気ですが、事前の長野県阿智村のピンポイント天気予報では、曇りのち雨でした。それで、また今年も、イワアカバナに息を吹きかけて無理やり開花させないといけないのかなと思い、2,3輪そうしました。ところが、嬉しい事に天気予報は大外れとなり、蛇峠山に掛っていた雲が次第に取れ、ドピーカンの天気になってきました。そんな訳で、自然に開花した状態のイワアカバナを多数見る事が出来、撮影できました。現地で晴れるのも良いですが、もう少し天気予報も当たってくれると良いのにね。天気予報のせいで、こうもり傘を手に持っての散策となりました。こうもり傘は、寧ろ、日傘に使いたいほどでした。

 

ホツツジは、山頂部で、盛りは過ぎていたものの、満開でした。

ツリガネニンジンも、全部で20株以上開花し、ツルニンジンは2輪開花していました。

 

馬の背では、クルマバナが満開で、マルバノホロシも咲き残っていました。

何故かこの時期にイケマの花が咲き残っており、コオニユリも一輪だけですが、咲き残っていました。

マツムシソウが満開で、ヤマハハコが多数開花していました。

狼煙台近くの谷底のソバナは、今年は見当たりませんでした。

アキノキリンソウ

 

アレチマツヨイグサ

 

名残のイケマ

 

イケマの実

 

イタドリの雌花

 

イタドリの雄花

 

赤み掛った、イタドリの雌花

 

イタドリの翼果

 

イワアカバナ

 

イワアカバナ

 

イワアカバナ

 

イワアカバナ

 

イナカギク?

 

ウド

 

ウメバチソウ

 

ウメバチソウ

 

ウメバチソウ

 

ウメバチソウ

 

ウメバチソウ

 

ウメバチソウ

 

ウメバチソウの開きかけ

 

オニノゲシ?

 

オトギリソウ

 

オトギリソウ

 

オトギリソウ

 

オトギリソウ

 

キンミズヒキ

 

キンミズヒキ

 

クルマバナ

 

クルマバナ(馬の背)

 

クルマバナ(指入り。馬の背)

 

名残のキバナノヤマオダマキ

 

コオニユリが一輪

 

ゴマナ

 

サワオトギリ

 

ススキ

 

センブリの蕾

 

タニソバ

 

ツリガネニンジン

 

ツリガネニンジン

 

ツリガネニンジン

 

ツリガネニンジン

 

ツルニンジン

 

ツルニンジン

 

トモエシオガマ

 

トモエシオガマ

 

ハンゴンソウ

 

ハンゴンソウ

 

ハンゴンソウ

 

トウバナ

 

ヒメトラノオ?

 

ヒメトラノオ?

 

ヒメトラノオ?

 

ヒメトラノオ?

 

ホツツジ

 

ホツツジ

 

ホツツジ

 

ホツツジ

 

マツムシソウ

 

マツムシソウ

 

マツムシソウ

 

マルバノホロシ(馬の背)

 

ヤマハハコ

 

ヤマハハコ

 

ヤブマメ

 

ヤマブドウの青い実

 

ヨツバヒヨドリ

 

大川入山