藤原岳山麓13/04/20

今日のいなべ市の天気予報は、気温が低いものの、晴天。

藤原岳山麓(聖宝寺周辺)へは、満開のイチリンソウ・ハクサンハタザオ・タキミチャルメルソウ、などを期待して訪れました。

 

イチリンソウは、JAいなべ前に10輪ほど開花していましたが、聖宝寺参道下には、昨年同様一輪もなく、聖宝寺参道下民家庭のものは、20輪ほどが、開花していましたが、終盤でした。

ハクサンハタザオは、JAいなべ前、聖宝寺境内で、群生していました。

タキミチャルメルソウは、聖宝寺付近で全開していました。

 

西藤原駅付近には、民家庭先に、白花のツタバウンランが見付かり、カノコソウに良く似た花(ネット掲示板で問い合わせたところ、ウスベニカノコソウというものでした)が群生していました。何か面白い花でもないかと、セツブンソウ群生地付近を散策してみましたが、ニリンソウが咲き残っていた程度で、他にはシャガ・アケビが見付かっただけでした。

 

西藤原小学校裏に行って見ましたが、あったのは、マムシグサくらいでした。

 

JAいなべ前では、フラサバソウが咲き残り、前述のように、イチリンソウが10輪、キランソウが一株、ニガイチゴが一株一輪、見付かり、ハクサンハタザオが群生していました。

 

聖宝寺参道下では、サワハコベがあったくらいで、他の目ぼしいものは、民家庭先の、終盤のイチリンソウが、あっただけでした。

 

聖宝寺付近では、白花のイカリソウが開花し、コクサギの雌花&雄花・ミヤマハコベ・マルバコンロンソウもありました。

 

聖宝寺山門下では、タキミチャルメルソウ・ヤブジラミ・セキショウ・フウロケマンが見付かり、

聖宝寺境内では、数は減ったものの、リュウキンカが咲いていました。

アケビ(西藤原駅付近)

 

キュウリグサ(西藤原駅付近)

 

ウスベニカノコソウが群生(西藤原駅付近)

 

ウスベニカノコソウ(西藤原駅付近)

 

シャガ(西藤原駅付近)

 

ツタバウンランの白花(西藤原駅付近)

 

ニリンソウ(西藤原駅付近)

 

ニリンソウ(西藤原駅付近)

 

ナガミヒナゲシ(西藤原駅前)

 

ハクサンハタザオ(西藤原駅付近)

 

ミミナグサ(西藤原駅付近)

 

マムシグサの開きかけ(西藤原小学校裏)

 

マムシグサ(西藤原小学校裏)

 

キランソウ(JAいなべ付近)

 

イチリンソウ&ハクサンハタザオ(JAいなべ前)

 

イチリンソウ(JAいなべ前)

 

イチリンソウ(JAいなべ前)

 

イチリンソウ(JAいなべ前)

 

イチリンソウ(JAいなべ前)

 

イチリンソウ(JAいなべ前)

 

ハクサンハタザオ(JAいなべ前)

 

ハクサンハタザオ(JAいなべ前)

 

ニガイチゴ(JAいなべ前)

 

ウマノアシガタ(JAいなべ付近)

 

フラサバソウ(JAいなべ前)

 

フラサバソウ(JAいなべ前)

 

サワハコベ(聖宝寺参道下)

 

サワハコベ(聖宝寺参道下)

 

マムシグサ(聖宝寺参道下)

 

イチリンソウ(聖宝寺参道下民家庭先)

 

イカリソウ(聖宝寺付近)

 

イカリソウ(聖宝寺付近)

 

コクサギの雌花(聖宝寺付近)

 

コクサギの雄花(聖宝寺付近)

 

マルバコンロンソウ(聖宝寺付近)

 

ミヤマカタバミ(聖宝寺付近)

 

ミヤマハコベ(聖宝寺付近)

 

ミヤマハコベ(聖宝寺付近)

 

ヤマブキ(聖宝寺付近)

 

セキショウ(聖宝寺山門下)

 

タキミチャルメルソウ(聖宝寺山門下)

 

タキミチャルメルソウ(聖宝寺山門下)

 

ヒトリシズカ(聖宝寺山門下)

 

フウロケマン(聖宝寺山門下)

 

ヤブジラミ(聖宝寺山門下)

 

オニシバリの若い実(聖宝寺境内)

 

ハクサンハタザオ(聖宝寺境内)

 

リュウキンカ(聖宝寺境内)