藤原岳山麓12/03/11

満開のスハマソウ・イヌノフグリ・フラサバソウなどを期待して、藤原岳山麓を訪れました。今年2回目の訪問です。

 

西藤原駅前には、カラスノエンドウが2輪開花していました。

西藤原駅付近では、大繁茂しているセツブンソウが終盤となり、代わりに、ニリンソウが一輪だけ開花していました。セントウソウは、相変わらず満開で、フキも満開になっていました。

西藤原小学校裏では、スハマソウが咲き出し、蕾を合わせると50輪ほど見付かりました。オニシバリが開花し、コショウノキ・セリバオウレンが咲き残っていました。

JAいなべ前では、フラサバソウが、陽光の中、30輪ほどが全開していました。日蔭とならないよう撮影するのに苦労しました。

聖宝寺参道下の民家庭では、オウバイ・フクジュソウが咲き出し、

聖宝寺参道下では、スハマソウが100輪以上全開し、ミヤマカタバミも30輪ほど開花していました。

坂本集会所付近では、イヌノフグリが30輪ほど開花していましたが、気温が少し低い(10℃程度)の為か、全開している花は7輪ほどでした。

聖宝寺山門下のセツブンソウは、最終盤の花が3輪見付かっただけでした。2週間前には芽も出ていなかったのに、2週間で芽吹き・全開・終盤とは、早すぎます。

聖宝寺境内では、オニシバリが満開でコショウノキが咲き残っていましたが、ミツマタはまだ蕾のままでした。

カラスノエンドウ(西藤原駅前)

 

ニリンソウ(西藤原駅付近)

 

セツブンソウ(西藤原駅付近)

 

セツブンソウ(西藤原駅付近)

 

セツブンソウ(西藤原駅付近)

 

セツブンソウ(西藤原駅付近)

 

セツブンソウ(西藤原駅付近)

 

フキ(西藤原駅付近)

 

セントウソウ(西藤原駅付近)

 

セントウソウ(西藤原駅付近)

 

セントウソウ(西藤原駅付近)

 

コショウノキ(西藤原小学校裏)

 

オニシバリ(西藤原小学校裏)

 

オニシバリ(西藤原小学校裏)

 

スハマソウ(西藤原小学校裏)

 

スハマソウ(西藤原小学校裏)

 

スハマソウ(西藤原小学校裏)

 

セリバオウレン(西藤原小学校裏)

 

ヤマアイ(西藤原小学校裏)

 

フラサバソウ(JAいなべ前)

 

フラサバソウ(JAいなべ前)

 

フラサバソウ(JAいなべ前)

 

オウバイ(聖宝寺参道下民家庭)

 

フクジュソウ(聖宝寺参道下民家庭)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

ミヤマカタバミ(聖宝寺参道下)

 

ミヤマカタバミ(聖宝寺参道下)

 

ミヤマカタバミ(聖宝寺参道下)

 

ミヤマカタバミ(聖宝寺参道下)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(同左。坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

最終盤のセツブンソウ(聖宝寺山門下)

 

最終盤のセツブンソウ(聖宝寺山門下)

 

最終盤のセツブンソウ(聖宝寺山門下)

 

ヤマネコノメソウ(聖宝寺山門下)

 

オニシバリ(聖宝寺境内)

 

オニシバリ(聖宝寺境内)

 

コショウノキ(聖宝寺境内)

 

ジンチョウゲ(聖宝寺境内)

 

ミツマタの蕾(聖宝寺境内)