藤原岳山麓07/02/24

今年は春の訪れが早いので、ひょっとして、全ての春の花が咲き揃っているのではないか、と思い、あせる気持ちで訪れてみました。

例年、その年の最初の訪問は、聖宝寺登山道を辿って、6合目まで行っているのですが、聖宝寺登山道は、崖崩れの為、昨年9月以来通行止めになっていると言う話で、藤原岳山麓の散策に変更になりました。

 

通行止めの話ですが、聖宝寺登山道が通行止めのはずなのに、西藤原小学校付近の道路沿いに掲げてある看板には、「坂本道が通行止め」って書いてありました。ひょっとして坂本谷経由の道が通行止めなんでしょうか?

聖宝寺裏から通じる登山道には、何の表示もありませんでしたが、ネットでの記述を信じて良かったのでしょうかね。

 

聖宝寺付近では、山門下でセツブンソウが50輪ほど咲き、コショウノキ・オニシバリも開花していました。

あせる思いとは裏腹に、例年と同じような花の咲き方で、ニリンソウ・カテンソウなどはまだ開花していませんでした。

 

坂本谷入り口のセツブンソウは、5輪ほどが、ポツポツと咲いているだけで、ここでも例年と同じ感じでした。

と言う事は、当てにしていた、イヌノフグリ・フラサバソウは開花していないかもしれない、と焦りましたが、イヌノフグリ・フラサバソウは多量に咲いており、イヌフグリの実も見ることが出来ました。

 

西藤原小学校裏では、スハマソウ・ヤマアイ・セントウソウ・オニシバリ・セリバオウレンが咲いていましたが、

スハマソウは、日陰の為か、開きかけの個体が殆どで、開花していても綺麗な花はありませんでした。

 

聖宝寺参道下は、他の場所と違って、春の訪れが早いらしく、スハマソウ・ミヤマカタバミが多数開花し、ツゲも開花していました。

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリ(坂本集会所付近)

イヌノフグリの実(坂本集会所付近)

 

イヌノフグリの実(坂本集会所付近)

ついでに、オオイヌノフグリ

 

オニシバリ(聖宝寺境内で満開)

カテンソウの蕾(開花したものには、未遭遇)

 

コショウノキ(聖宝寺付近)

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(聖宝寺参道下)

スハマソウ(聖宝寺参道下)

 

スハマソウ(西藤原小学校裏)

セツブンソウ(聖宝寺山門下)

 

セツブンソウ(聖宝寺山門下)

セツブンソウ(聖宝寺山門下)

 

セツブンソウ(聖宝寺山門下)

セツブンソウ(坂本谷入り口)

 

セツブンソウ(坂本谷入り口)

セリバオウレン(雌花:西藤原小学校裏)

 

セリバオウレン(雄花:西藤原小学校裏)

セントウソウ(西藤原小学校裏)

 

ツゲ(聖宝寺参道下)

ハナイバナ(坂本集会所付近)

 

ミヤマカタバミ(聖宝寺参道下)

フラサバソウ(西藤原小学校付近)

 

フラサバソウ(西藤原小学校付近)

ヤマアイ(強風でブレ。西藤原小学校裏)

 

ヤマネコノメソウ(聖宝寺付近)