茶臼山山麓17/05/24

コフタバラン・イチヨウラン・ギンリョウソウ・ヤマシャクヤク・ルイヨウボタン・コケイランの開化を期待して訪れました。5月14日に引き続いての訪問です。

 

今日は、今にも雨が降り出しそうな、ド曇りの日。

果たして、雨に遭わず、草花散策ができたでしょうか。

 

売木村小鳥の森では、コフタバランは、何時もの場所で数株が開花しており、ほぼ例年通りと言った感じでしたが、ギンリョウソウは、開花が遅れているのか、全部で20株程度の開化に留まっていました。イチヨウランに至っては、花は見当たらず、葉っぱのみの確認に留まりました。

イチヨウランが見付からなかったのにガッカリしながら、小鳥小屋まで戻ると、私を呼び止める人がいました。私のHPを良くご覧になっていると言う人(失礼ですが、名前を忘れてしまいした)で、これから、別の場所のイチヨウランを探しに行くと仰る。同行させて貰うと、そこには、5株以上のイチヨウランが全開していて、撮影して来ました。この場を借りてお礼を述べたいと思います。

 

根羽村自然観察路に行くと、10日前に固い蕾だったヤマシャクヤク1輪が開花し掛けており、蕊が見える様な見えない様な状態で、息を吹きかけてみましたが、蕊が露わになる事はありませんでした。小鳥の森で出会った人の話によると、もう少し奥で、2、3輪見掛けた人がいる、と言う事で、見に行ってみると、3株が花を付け、内2株は、花弁の隙間から蕊が見える株(茶臼山でよく見付かる、花弁の一部が欠損している株)でした。ルイヨウボタンは、1株2輪が咲き残っていました。小花がバラけてきたコケイラン2株も見付かりましたが、ピントが背景に取られ、没写真でした。

 

根羽村自然観察路での草花探索を終え、駐車場所に帰ろうとすると、小雨がポツポツ来ましたが、本降りには、なりませんでした。

イチヨウラン(小鳥の森)P

 

イチヨウラン。左の株の花部(小鳥の森)

 

イチヨウラン(小鳥の森)P

 

イチヨウラン。左の株の花部(小鳥の森)

 

イチヨウラン。上の株の花部(小鳥の森)

 

イチヨウラン(小鳥の森)P

 

イチヨウラン。右上の株の花部(小鳥の森)

 

イチヨウラン。上の株の花部(小鳥の森)

 

ギンリョウソウ(小鳥の森)

 

ギンリョウソウ(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバラン(小鳥の森)

 

コフタバランの花部(小鳥の森)

 

ヤマシャクヤク(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク。左の株の花部(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク。左の株の花部(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク。左の株の花部(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク(自然観察路)

 

ヤマシャクヤク。左の株の花部(自然観察路)

 

ルイヨウボタンが1株2輪残留(自然観察路)

 

ルイヨウボタン。左と同花(自然観察路)

 

ツクバネソウ(自然観察路)