茶臼山山麓15/03/27

ザゼンソウ・ダンコウバイ・バイカオウレン・コガネネコノメソウ・ユリワサビ・ワサビ・ヒメイチゲの開花を期待して訪れました。今年最初の訪問です。

今日は、ドピーカンの晴天で、茶臼山高原道路での温度計が14℃を指す、ポカポカ陽気でした。

 

茶臼山高原道路脇では、ダンコウバイ雌花が開花していましたが、雄花はまだ蕾(開花間近の蕾)でした。面の木トンネルの出口付近で、富士山の一部が見えたりしたように、道路脇の山岳観望ポイントからは、南アルプス全山がくっきりと遠望でき、中央アルプスの南駒ケ岳・仙崖嶺あたりも、見る事が出来ました。

 

野外活動ロッジ裏に行ってみましたが、コガネネコノメソウは、極小の蕾(撮影なし)で、ユリワサビも見当たりませんでした。

 

小鳥の森アテビ平のザゼンソウは、10株中7株が開花していました。

 

小鳥の森せせらぎの径の、バイカオウレンは、ツヤツヤとした葉っぱが茂っていましたが、まだ、極小の蕾状態でした。

矢筈池湖畔のヒメイチゲを見てみましたが、まだ芽生ておらず、ただ、フキノトウだけが芽生え、蕾を見せていました。

 

芹沼池源流部でも、コガネネコノメソウ・ユリワサビは、姿が見えませんでしたが、ワサビは、3株が蕾を付け、一輪だけですが、開花していました。

ザゼンソウ(アテビ平)

 

ザゼンソウ(アテビ平)

 

ザゼンソウ(アテビ平)

 

ザゼンソウ(アテビ平)

 

ザゼンソウ(アテビ平)

 

ダンコウバイ雄花の蕾(茶臼山高原道路脇)

 

ダンコウバイの雌花(茶臼山高原道路脇)

 

ダンコウバイの雌花(茶臼山高原道路脇)

 

バイカオウレンの蕾(せせらぎの径)

 

バイカオウレンの蕾(せせらぎの径)

 

ワサビの草体(芹沼池源流部)

 

ワサビ。左の株の花(芹沼池源流部)

 

フキの蕾(矢筈池湖畔)

 

中ア:南駒ケ岳・仙崖嶺(高原道路観望所)

 

南ア連峰主要部(高原道路観望所)

 

南ア:仙丈岳(高原道路観望所)

 

南ア:北岳・間岳・農鳥岳(高原道路観望所)

 

南ア:間岳・農鳥岳・塩見岳(高原道路観望所)

 

南ア:荒川岳・小赤石岳(高原道路観望所)

 

南ア:荒川岳・赤石岳・兎岳(高原道路観望所)

 

南ア:赤石岳・兎岳・聖岳(高原道路観望所)

 

南ア:上河内岳(高原道路観望所)

 

南ア:荒川・赤石・兎・聖岳(高原道路観望所)

 

南ア:聖岳・上河内岳(高原道路観望所)