茶臼山03/04/19

天気予報では、午後から雨、ということだったので、いつもより早く出かけました。

お陰で、茶臼山にいる間は、良い天気でした。

花の状況からいうと、標高1200m以上では、昨年と同じような状況で、

やはり、タチカメバソウの咲いている株を見つけるのに苦労し、やっと、2株ほど見つけました。

野外活動ロッジ裏のコガネネコノメソウは、昨年が絨毯を敷き詰めたようだったのに対し、

今年は、座布団が2,3枚敷いてある程度でした。ユリワサビもベールまで行きません。

しかし、シロバナエンレイソウがもうすぐ全開しそうでした。ヤマエンゴサクも咲き出しています。

 

ネットのすみれさんが、水曜日当たりに「茶臼山、何もなかったよ」っておっしゃっていましたが、

探された場所が悪かったようです。

小鳥の森では、ミズバショウが咲き、ザゼンソウも残っていました。

ウスバサイシン

 

コガナネコノメソウ(野外ロッジ裏)

コチャルメルソウ(芹沼池源流部)

 

ザゼンソウ(小鳥の森)

開きだしたシロバナエンレイソウ(芹沼池源流部)

 

タチカメバソウ(芹沼池源流部)

ダンコウバイ(雌花:森の広場)

 

ダンコウバイ(雄花:森の広場)

ミズバショウ(小鳥の森)

 

ヤマエンゴサク(森の広場テント場上)

ヤマエンゴサク(森の広場付近)

ヤマシャクヤクの蕾

 

ユキザサの蕾

 

ユリワサビ(芹沼池源流部)

ワサビ(芹沼池源流部)