春日井グリンピア梅園の開花椿23/01/11

椿園では、1月5日に比し、新規に5種(王昭君・港の曙・正義(半開)・瑞雲・太陽)が咲きだし、全部で61種の開花となりました。開花寸前の新規椿も10種程あり、これから暖かくなるに連れて、続々と開花してくるよう、期待しています。

 

訪問者が数人あり、名札が朽ち果てたツバキの事などを喋っているうちに、見落とした花(次郎冠者など)が、在ったかも知れません。相変わらずの、お節介で、ボケ老人の、はじめちゃん、です。

シナモンシンディ(蕾)。花期3月〜5月P

 

タマビーノ(蕾)。花期2月〜4月P

 

ヌッチオズパール(蕾)。花期3月〜4月P

 

フレグラントピンク(蕾)。花期3月〜4月P

 

ヤブ椿(実生)。花期2月〜5月P

 

ヤブ椿。花期2月〜5月P

 

葵の上。花期1月〜2月P

 

一子侘助。花期12月〜3月P

 

雲龍。花期3月〜4月P

 

王昭君。花期3月〜5月P

 

黄河(蕾)。花期2月〜4月P

 

乙女の祈り。花期12月〜2月P

 

葛城絞。花期2月〜4月P

 

鎌倉絞。花期11月〜3月P

 

関戸太郎庵。花期11月〜4月P

 

関東スキヤ侘助。花期12月〜3月P

 

菊月。花期12月〜4月P

 

久寿玉。花期12月〜3月P

 

鋸葉椿。花期2月〜4月P

 

玉霞。花期11月〜4月P

 

傾成。花期10月〜4月P

 

吾妻絞。花期11月〜4月P

 

光源氏(蕾)。花期3月〜4月P

 

港の春(蕾)。花期3月〜4月P

 

港の曙。花期12月〜3月P

 

紅妙蓮寺。花期11月〜4月P

 

紅侘助。花期12月〜3月P

 

絞妙蓮寺(蕾)。花期11月〜3月P

 

荒獅子。花期9月〜4月P

 

四海波(蕾)。花期2月〜5月P

 

縞千鳥。花期2月〜4月P

 

寿老庵。花期11月〜4月P

 

宗旦(蕾)。花期2月〜4月P

 

秋風楽。花期12月〜4月P

 

初音。花期10月〜4月P

 

初嵐。花期11月〜3月P

 

曙。花期1月〜4月P

 

小夜侘助(蕾)。花期12月〜3月P

 

常満寺。花期2月〜4月P

 

瑞雲。花期2月〜4月P

 

数寄屋侘助。花期11月〜4月P

 

半開の、正義。花期3月〜4月P

 

清緋(蕾)。花期10月〜4月P

 

赤西王母。花期11月〜4月P

 

千羽鶴(蕾)。花期1月〜4月P

 

千代田覆輪。花期2月〜4月P

 

藻汐。花期2月〜4月P

 

太陽。花期2月〜4月P

 

太郎庵。花期11月〜4月P

 

淡妙蓮寺。花期11月〜4月P

 

知多太郎庵。花期1月〜4月P

 

蝶舞子。花期2月〜4月P

 

東方朔。花期11月〜3月P

 

日本の誉。花期12月〜3月P

 

梅が香。花期12月〜3月P

 

白ヤブ椿。花期3月〜5月P

 

白太郎庵。花期11月〜4月P

 

白鶴。花期12月〜4月P

 

白八朔。花期12月〜4月P

 

白鳳。花期11月〜4月P

 

白卜伴。花期11月〜4月P

 

白妙蓮寺。花期11月〜4月P

 

白侘助。花期11月〜3月P

 

尾張五色椿。花期11月〜4月P

 

尾張侘助(蕾)。花期2月〜4月P

 

美土野。花期3月〜4月P

 

姫侘助。花期12月〜3月P

 

風鈴1号(蕾)。花期3月〜4月P

 

福光の赤。花期11月〜4月P

 

覆輪侘助。花期11月〜4月P

 

名月。花期11月〜4月P

 

毛利呼子鳥。花期11月〜4月P

 

野々市。花期11月〜4月P

 

友好の光。花期12月〜3月P

 

有楽。花期12月〜4月P

 

祐閑寺名月。花期10月〜4月P

 

竜紅。花期3月〜4月P